PR

やっとこさ車校に入ったけど、出費で死にそう。

車校に入校した 雑記
当ブログではアフィリエイトによる広告収入を得ています。

こんちは、まんじゅうです。

先週の金曜日に車校に入校してきました!!!

はい、死にそうです。

かかった代金というか、車校の費用としては

約14万円かかりました。プラスアルファでヘルメットとかグローブとか必要なので

総合でかかる金額としては、約15万近くとかじゃないかな?

一応これでも問い合わせした割引効いているんですけどね。

ちなみに、問い合わせしたら22000円割引されて

13万9800円(約14万円)でした。

僕の会社は5月にボーナスがあるというちょっと変わった会社なのですが、

ボーナスがなかったら貯金で食いつなぐところでした。

まぁ、別にそれでも良かったっちゃ良かったんですが

正直めちゃくちゃ節約する必要があったので助かっています。

最近、Amazonだったりで買い物してなかったり

スターレイルの課金をやめていたりと結構改善してるんじゃないかなぁって。

ただ、削ったら削ったでゲームセンター行くようになって

若干出費が増えた感じがあるのでどうにかせにゃならんですね。

ただ、若干不満だったのは給料日に車校にいった理由として

とっとと入校したかったからと言うのがあるのですが、

入校希望者が多かったせいなのかわかりませんが、

6月の11日に入校になってしまったので

そこがそこはかとなくめんどくさいなぁって感じです。

5月最後までには入校して教習受けたかったです。

まぁ、そんな感じでやりたいこと一個目やれるってことで

頑張っていきたいと思います。

今回はこのへんで。

noteの方も更新しているので、そちらもよろしくお願いします。

とけるまんじゅう@色々エンジニア|note
ゲーム制作の勉強していたら、いつの間にかWeb系のエンジニアになってました。日記をつけながら、役に立つ?記事を投稿していけたらいいなと思います。ブログはじめました。

じゃあ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました