スポンサーリンク
雑記

初めて収益が入った。すごい嬉しい。

始めてブログ・noteで収益が出ました。本当にありがとう。
くらし

フライパンで焼いたパンのほうがうまいかもしれない。

オーブントースターが無いのでフライパンでパンを焼く人間です。対戦よろしくお願いします。
煙草

煙草は加湿したほうが良いので僕的加湿方法を書き残しておこうと思う

煙草は適度に加湿したほうが甘みが増すというのが一般なので加湿方法を残します。
PC

【プロテインレビュー】ウェルシアで特価だったプロテインはどうなのか?【ザバス】

こんちは、まんじゅうです。以前noteの片隅で書いた?はずのウェルシアのプロテインですが、少し日にちが経ったのでレビューしようと思います。今回ウェルシアで特価だったのはこちら↓(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
PC

XBOXコントローラーって実際どうなの?買ってみた。

XBOX純正コントローラーを購入しました。以前のコントローラーとの違いをレビュー。
PC

なんでもいいからPCでワイヤレス接続で使えるコントローラーがほしい?じゃあこいつだ!!

MSIのワイヤレスコントローラーを買ってみたのでレビューです。
くらし

プロテイン初心者は買うべき。お試しセット。

プロテイン初心者がたいてい躓くようなプロテイン選びをサポートしてくれるおすすめセットです。
PC

NURO光に乗り換えてみた。

楽天ひかりからNURO光にインターネット回線を乗り換えたので感想をば。
ゲーム

モンハンワイルズ、下位が終わったので。

モンハン最新作、ワイルズの下位が終了してエンディング見たので感想です。
PC

4K27インチTypeC給電モニターが4万以下ってマジ?

DELLの4KモニターがAmazon新生活セールでだいぶ安いです。
ガジェット

Amazon新生活セールが来るゾッ!

Amazon新生活セールでおすすめな商品を紹介。
雑記

【ネタバレ注意?】ガンダムジークアクス、4DX良かったです。

こんちは、まんじゅうです。先週の日曜日に、またガンダムを見てきました。今回は2/22日から上映が決定していた4DX版を見てきました。いやーやっぱり、僕の想像通り4DXはガンダムなどのロボットアクションのある映画だとよりダイナミックで良かった...
雑記

見る抗うつ剤、ブログver

見る抗うつ剤は結構有効です。効き目は個人差があります。
PC

あれ?トラックボール、意外にいいかも・・・?

長期的に使用することを考えて、楽に操作できるトラックボールマウスを買いました。前レビューしたときよりも良いかも。
くらし

でかいの買っておけばよかった。浄水ポット

東レの浄水ポットを会社で使う用に購入したのでレビューします。
本音

40日間連続更新すると、人は死ぬ。

noteを毎日更新する予定が、それ以上に連続更新した結果死にかけています。
雑記

オーバーロードの映画を見に行ってきました。

劇場版オーバーロード聖王国編を見てきました。4DXで見てきましたが、映画ってよりもアトラクションでした。
雑記

4DXってすごい。

映画よりもアトラクションの印象が強いのが4DXでした。
くらし

会社で水道水を飲んだら吐きかけた話。

会社の水道水が不味すぎたので、対策を考えます。ドラッグストアで水買うと経済的にあんまりなんですよね。
雑記

初体験、ホットアイマスク

今まで使ったことがなかったんですが、1回使ったらリピート確定するぐらいに良かったです。
PC

【プロテインレビュー】ウェルシアで特価だったプロテインはどうなのか?【ザバス】

こんちは、まんじゅうです。以前noteの片隅で書いた?はずのウェルシアのプロテインですが、少し日にちが経ったのでレビューしようと思います。今回ウェルシアで特価だったのはこちら↓(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
PC

XBOXコントローラーって実際どうなの?買ってみた。

XBOX純正コントローラーを購入しました。以前のコントローラーとの違いをレビュー。
PC

なんでもいいからPCでワイヤレス接続で使えるコントローラーがほしい?じゃあこいつだ!!

MSIのワイヤレスコントローラーを買ってみたのでレビューです。
PC

NURO光に乗り換えてみた。

楽天ひかりからNURO光にインターネット回線を乗り換えたので感想をば。
PC

4K27インチTypeC給電モニターが4万以下ってマジ?

DELLの4KモニターがAmazon新生活セールでだいぶ安いです。
PC

あれ?トラックボール、意外にいいかも・・・?

長期的に使用することを考えて、楽に操作できるトラックボールマウスを買いました。前レビューしたときよりも良いかも。
PC

1万年と2000年ぶりにコンタクトレンズをつけてみた。

Amazonコンタクトレンズジャンル売上1位のコンタクトレンズを約10年ぶりにコンタクトレンズをつける僕が買ってみました。
PC

MOBIUZEX270QM-jpを買いました。最高です。

BenQMobiuzEX270QMという最高のゲーミングモニターを買いました。スペックが高すぎてメインPCが性能不足です。
PC

ApexPro Gen3 最高のキーボード過ぎた。

ApexProTKLGen3Wirelessという最高のキーボードを買いました。本当に最高でちょっと高くておすすめできませんが、おすすめしておきます。
PC

キーボードにはリストレストが欲しい。

キーボードを使っているときに、手首や肩が痛くなることはないですか?それ、リストレストで解消できるかもですよ?
PC

モニターを買い替えた。まだまだ改良したい。

iiyamaのモニターに買い替えたら作業効率が上がったので超おすすめできる品でした。
PC

モニターアームを変えた。モニターを変えたい。

モニターアームをエルゴトロンのものに変えて大満足なのですが、モニターアームを変えたら、モニターも変えたくなったので変えたいです。前書いた記事のリメイクっぽくなりました。
PC

PowerPlayを買った。最高すぎる・・・

Logicool G PowerPlayというワイヤレス充電システムを導入しました。超快適になったのでおすすめです。
PC

PC周りの買い替えに60万近くかかるってマジ・・・?

僕が最近買い替えたいと思っているPCとPCの周辺機器すべてを買い換えるシュミレーションをしたら60万以上の費用が必要ってマジですか?
PC

無印iPadは買うな!!無印iPadを買うべきではない人について

無印iPadはおすすめしません。無印iPadを使っていて、つくづく思っている理由たちを書きました。買い替えるときにはiPadAirやProを買いますマジでorz
PC

プログラミング初心者はHTML・CSS・JavaScriptから始めよう!

プログラミング初心者はHTML・CSS・JavaScriptから始めよう!初心者向けな理由を解説します。
PC

俺、モニター買い替えるっ!!!仕事とゲームを両立するモニターについて。

ゲームもしたいけど、仕事にも便利なモニターにしたい・・・!そう思ってモニターを買い替えることにしました。ゲーミングモニター+USB-PD対応モニターをあわせて買うことにしたので、後日レビュー記事も出そうと思います。
PC

今の時代に自作PCをおすすめする理由

今、このBTOがはびこる時代に逆行して自作PCをすることをおすすめする理由を個人的に考えて書いてみました。肯定的だけではなく、否定意見も書いたのでぜひ。
PC

Logitech、やっとラピッドトリガーキーボードを出す。

Logitech(日本だとLogicool)がやっとラピッドトリガー対応キーボードを発表。ユーザー待望のラピッドトリガーということで書いてみようと思います。
PC

DeltaForceがついにオープンテスト。10月15日から実施予定らしい。

クローズドアルファに参加できなかったが、ついにDeltaForceのオープンテストが開幕します。10月15日からSteamでウィッシュリストに登録するだけでOK。
くらし

フライパンで焼いたパンのほうがうまいかもしれない。

オーブントースターが無いのでフライパンでパンを焼く人間です。対戦よろしくお願いします。
くらし

プロテイン初心者は買うべき。お試しセット。

プロテイン初心者がたいてい躓くようなプロテイン選びをサポートしてくれるおすすめセットです。
PC

NURO光に乗り換えてみた。

楽天ひかりからNURO光にインターネット回線を乗り換えたので感想をば。
ガジェット

Amazon新生活セールが来るゾッ!

Amazon新生活セールでおすすめな商品を紹介。
くらし

でかいの買っておけばよかった。浄水ポット

東レの浄水ポットを会社で使う用に購入したのでレビューします。
くらし

会社で水道水を飲んだら吐きかけた話。

会社の水道水が不味すぎたので、対策を考えます。ドラッグストアで水買うと経済的にあんまりなんですよね。
くらし

朝ラーメンを食べてみた。

昼夜逆転を解消するために頑張って起きている必要があった時に、朝ラーメンの店を発見して気になったので入ってしまいました。
くらし

個人的有能調理器具たち。

調理器具は安くても質の良いものが多いので良いですね。自分が使っている中で有能なものを挙げます。おすすめなので気になったらぜひ見てみてください。
くらし

転職、やめたくなった。

転職やめたくなりました。仕事したくないけど興味があることはやりたい。今のゆるい仕事の方が余暇時間的には余裕がある気がしているので一旦転職やめとこうかと思いました。
くらし

早寝早起きの仕方。僕は起きれるようになった。

早寝早起きはワンセットです。これで僕も起きられるようになりました。今まで起きられなかった僕が起きられるようになった方法を紹介します。
くらし

やってみてスッキリ!。モーニングページとはなんぞや?

朝起きてすぐに思考を吐き出す、モーニングページ。最近僕がやってみて、感想と効果を書いていきます。
くらし

一回、インプットを増やしてみることにした。

最近、毎日更新は頑張れるけどインプット量が少ないのか質の良い記事が書けている自覚が無いので、少しお休みしてインプット量を増やして質の良いアウトプットを目標にします。
くらし

なぜ外食に行ってしまうのかを考えてみた。

外食してしまうと節約ができなくなる。自炊すると言いましたが、外食ばかりになっているので現状分析して節約に邁進するために外食の事を書きます。
ガジェット

絶対にiPhoneは海外版を買います。国内版を買いたくないクソな理由たち。

iPhoneは海外版を絶対に購入すると決意した理由たちについて紹介します。日頃同じ理由でイライラしている人に対して海外版を購入するちょっとしたきっかけになれば良いかなぁと思います。
くらし

オールで遊んではいけない絶対的な理由たち。節約できなくなる。

徹夜で遊ぶ事は大人になるにつれてあるのではないでしょうか?そんな楽しいと感じるオールですが、悪い面・特に節約の観点から見てお話してみたいと思います。
くらし

電動キックボード、楽しいけど超怖い。

ちょっとの距離を便利に、楽しく移動できる電動キックボードでレンタルできるポートやサービスも増えてきていますが、乗ってみるとわかる怖さを紹介します。
くらし

本物のハヤシライス?僕が思っているものと違った話。

本当のハヤシライスは、僕が思っているものよりも高級そうなものでした。同じハウス食品なのに全然違うハヤシライスを紹介します。
くらし

自炊を続けるための真理、ラクに自炊をしよう。

一人暮らしで大きな課題になってくる自炊。節約の要でもある自炊は基本的にめんどくさいですが、そのめんどくさいを少しでも改善するための方法を教えます。
くらし

美味しいカップヌードルたち-終売済みを含む-

カップヌードルには様々な味が登場していますが、歴代の味の中で筆者が食べて実際に美味しいと感じたものを紹介します。
くらし

近年のマクドナルドの月見たち。

マクドナルドの月見バーガーシリーズが今年も登場します。毎年恒例になっている月見バーガーですが、直近の月見バーガーはどんなものだったか覚えているでしょうか?
雑記

初めて収益が入った。すごい嬉しい。

始めてブログ・noteで収益が出ました。本当にありがとう。
ガジェット

Amazon新生活セールが来るゾッ!

Amazon新生活セールでおすすめな商品を紹介。
雑記

【ネタバレ注意?】ガンダムジークアクス、4DX良かったです。

こんちは、まんじゅうです。先週の日曜日に、またガンダムを見てきました。今回は2/22日から上映が決定していた4DX版を見てきました。いやーやっぱり、僕の想像通り4DXはガンダムなどのロボットアクションのある映画だとよりダイナミックで良かった...
雑記

見る抗うつ剤、ブログver

見る抗うつ剤は結構有効です。効き目は個人差があります。
雑記

オーバーロードの映画を見に行ってきました。

劇場版オーバーロード聖王国編を見てきました。4DXで見てきましたが、映画ってよりもアトラクションでした。
雑記

4DXってすごい。

映画よりもアトラクションの印象が強いのが4DXでした。
くらし

会社で水道水を飲んだら吐きかけた話。

会社の水道水が不味すぎたので、対策を考えます。ドラッグストアで水買うと経済的にあんまりなんですよね。
雑記

初体験、ホットアイマスク

今まで使ったことがなかったんですが、1回使ったらリピート確定するぐらいに良かったです。
雑記

20年ぶりにUSJに行ってきた。

約20年ぶりぐらいにUSJに行ってきたので、ディズニーと比較しました。
雑記

このブログ、リセットしたい・・・。

なんだかんだ2年(実質1年)ぐらいやっているブログですが、超リセットしたいって思ったので不満点を書いてみました。
雑記

メルカリ、初めて使ったけど案外簡単だった。ただし送料と手数料が高い。

メルカリ、初めて出品しましたが発送楽でしたね。ただ、手数料と送料が頭おかしいので普通にでかいものは送らない方が良いと思います。
雑記

来年(今年)の目標でも考えてみる

書いているうちに年が明けましたが、来年(今年)の目標を立ててみました。今年もよろしくお願いします。
本音

クリスマス、社会人のほうが辛くない。

こんちは、まんじゅうです。タイトル通りですが、社会人になった方がクリスマスって辛くないんですよね。まぁ、理由は明確にわかっていますが。社会人=忙しいので気にする暇が無い!!!って感じです。社会人になってから実感することなんですが、季節感が無...
くらし

転職、やめたくなった。

転職やめたくなりました。仕事したくないけど興味があることはやりたい。今のゆるい仕事の方が余暇時間的には余裕がある気がしているので一旦転職やめとこうかと思いました。
くらし

早寝早起きの仕方。僕は起きれるようになった。

早寝早起きはワンセットです。これで僕も起きられるようになりました。今まで起きられなかった僕が起きられるようになった方法を紹介します。
くらし

やってみてスッキリ!。モーニングページとはなんぞや?

朝起きてすぐに思考を吐き出す、モーニングページ。最近僕がやってみて、感想と効果を書いていきます。
ガジェット

なぜ、僕は電子タバコが嫌いなのか考えてみた。

紙タバコを吸ってきた僕ですが、どうにも許容できなかった電子タバコの色々を書いてみます。どうして、電子タバコは不味いのか?その辺も考察して書いてます。
雑記

お米、どうやら最強の主食だったらしい。

いつも食べているお米は小麦などと比べて最強クラスの植物だったことがわかったので、紹介します。
ゲーム

イーノックとは誰なのか?[カップヌードルCM]

X(旧Twitter)に投稿されたカップヌードルのCMの男は誰なのかが分かる。散々ネットミームにされたエルシャダイ。どうしてこうなったのか?
PC

誕生日だ。祝ってくれ。

こんちは、まんじゅうです。今回は僕の誕生日ということで、ほぼ誰も見てくれてないブログなので傲岸不遜に行っても問題ないかなってことで(烏滸がましい)祝ってくれ。24歳になったので人生の棚卸し的な感じで今までを振り返っていくのと、これからの目標...
スポンサーリンク