PR

4DXってすごい。

4DXすごい。 雑記
4DXすごい。
当ブログではアフィリエイトによる広告収入を得ています。

こんちは、まんじゅうです。

昨日、初めて4DXの映画を見に行ってきました。

4DXとはってのは、見に行ったコロナワールドの説明をおいておきますね。
ざっくりいうと、座席が動いたり風が吹いたり水が飛んできたりする体感型シアターです。

4DX | コロナワールド
それは、世界が認めた新しい映画館のカタチ。3Dのその先「体感型(4D)」を演出するための最新劇場上映システム。座席が動き、風・水・香りが出る。観客のあらゆる感覚を刺激する4DXで、これまでに体験したことのない映画の「新たな感動・すばらしさ」...

映画館なのにジェットコースターの気分だった・・・。
すごかった・・・。

ちなみに、初見で4DXはうーん。
個人的にはアトラクション・エンタメとしてはとても面白いし、

この機構を使ってロボットアクション映画とか
スターウォーズの空中戦とかPrimeVideoで見れるキアヌ・リーブスが
出演しているアーマードコアを上映したら死ぬほど臨場感あって楽しそう。

(C)Amazon MGM Studios


4DX見に行ったときにはやっていなかったんですが、
記事書いてる時に大好評のガンダムジークアクスなんか4DXになったら絶対楽しい。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト
スタジオカラー×サンライズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)公式サイト。TV放送に先駆けて、2025年1月17日(金)より全国の劇場にて『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』大ヒ...

ただ、はっきり言えるのが初見の映画では集中できない人が絶対に出てきます。
風とかを感じられるのは良いのですが、ファンがうるさかったりします。

特に、天井付近についている大型ファンが稼働する際は
だいぶ大きな音がなるので凄い音がする。

あと座席自体が動くのでフードの持ち込みが死ぬほどめんどくさい。
一応ドリンクホルダーはあるんですが、フードが置けません。

4DXではドリンクホルダーにはめる形のトレーが貸してもらえないので
置き場所が足元にしかなくて、食べづらいんですよね。

個人的にポップコーンとかのフードと映画はセットだと思っているので
4DXはそこが残念ですね。

ただ、普通の映画に飽きたって人だったり
いつもと違う感じで映画を見てみたいって人は

自分のみたい作品が4DXになっているかどうかを確認して、
やっているのならぜひ1回行ってみてください。


って感じで、4DX初体験の話でした。

毎回4DXだと、値段が高いってのと
映画に集中できなくて死ぬと思うので、たまになら良いかなって感じでした。

最近、映画を見る機会が多かったので
もうしばらくは映画を見たくないですね。

ただ、イオンシネマのポップコーンは食べたいので
どうにかしたいですね。

持ち帰りしたら良いじゃんって思われるかもですが、
なんかそれは違うってことで無駄なこだわりが発生しました。

なので、どうにかして見る作品を考えて
見に行こうと思います。

おすすめの記事はこちら↓

おすすめのnoteはこちら↓

やっぱりこれがいっちゃん好き。|とけるまんじゅう@色々エンジニア
こんちは、まんじゅうです。 今回は、昨日寒すぎたのとストレスとかで死にそうだったので すき家に行ってきました。 退勤前に調べたときに初めて知ったんですが、 今焼き鳥丼があるじゃないですか。 より 牛丼よりもこっちのほうが好き(ド直球) どっ...

今回はこのへんで。
じゃあ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました