PR

初めて収益が入った。すごい嬉しい。

始めての収益 雑記
当ブログではアフィリエイトによる広告収入を得ています。

こんちは、まんじゅうです。

最近、Amazonアソシエイトの収益が入ってきました。

会社員以外で収益を得たのはコレが初めてなので、
めちゃくちゃ嬉しいですね。

ちなみに、初収益は浄水器のカートリッジとマルチサプリに消えました。
あと2000円ぐらい残っていますが。

追記:4/28 2:13時点
更にTypeC急速充電ケーブルを買ったのであと1000円ぐらいになりました。

これも、皆さんがブログやnoteを読んでくれているおかげだと思うと
頭が上がらないですね。ありがとうございます。

そんな初収益ですが、現金というか口座に入金される形で
もらったわけではなくて、Amazonギフトとしてもらう形でした。

理由としては、口座へ入金される形でもらうための最低金額に
到達しなかったからですね。

コレに関してはしょうがないかなぁって感じです。もらえるだけありがたい。
Amazonアソシエイトだと口座入金の最低金額が5000円だったかな?

仕組みとしては、僕がブログやnoteにAmazonの商品リンクを貼ったところに
読んでくれる人がリンクをクリックしたあと、

そのリンクから24時間以内にAmazonで何かしらを購入すると、
割合で購入した商品から収益がもらえるって感じですかね。

文章だけで解説が難しすぎますね。
今回は主題ではないので画像作成はしませんが、

主題になったときは画像つくって解説したほうが良さそうですね。

そんな感じで収益をいただいているんですが、
5000円は結構遠いハードルです。

1商品につき3%~5%。多くて7%とかなので
高額な商品だと入ってくる収益が多くなるんですがその分売れないんですよね。

僕みたいにあまり読者がまだいないような投稿者としては
細かく売っていくということも出来ないので

少しずつ頑張るしか無いというのが
現状ではありますね。

どうにかして、ブログ・noteからの流入を増やして収益を増やしたい気持ちはあるんですが
いかんせんどこから流入しているかがわからなくて改善点が分からない状態ですね・・・。

Amazonアソシエイトの仕組みで、トラッキングIDのリンクから飛んでもらうことで
収益が発生するんですがブログとnoteどちらも同じトラッキングIDでやってしまっていたので

ブログから収益につながったのか、noteから収益につながったのかがわからないという・・・。

最近の記事は、ブログはもしもアフィリエイトさん。noteはAmazonアソシエイトと
分けているので最近の記事から買ってもらえたらわかるんですが、

以前の記事のリンク修正などが出来ていないので
もうごっちゃという・・・。

やっぱりブログとかも地頭良く運営しないと理由がわからなくなりますね。
僕個人がめんどくさがり屋ってのがあるのでそこも影響してしまっていますが・・・。

これからは、ブログの方は還元率が低くても
もしもアフィリエイトの方に変えてnoteの方はAmazonアソシエイトで

やっていこうかなぁなんて考えています。
還元率は良くても、Amazon以外でしか買い物しない人は取りこぼすのでね。

一番いいのはカエレバとか外部ツールでリンクを作ることなんですが、
うーん・・・。収益とかの管理がバラバラになるので管理が死ぬ。

まぁ、そんな感じなのでもしもとアソシエイトをバランスよく
使う方針にしようかなって感じです。

よかったら応援って感じでリンクからなんか自分に必要な商品でも
買ってもらえたらと思います。

必要のない買い物は全くしなくていいので。
他人に買って買ってって乞食するほど落ちてないので。

本音を言うと、したいし楽に生きたいけど流石に
みっともないというかなんというか。

うまくいえないけど、クリーンな運営というか
そんなニュアンスで運営しているブログやnoteでそれはちょっと違うかなぁって思うので

やってない感じです。
以外にも運営方針守ってるんですよ。本当に。

そんな感じなので応援頼みます。

noteも書いてるので、そちらもよろしくです。

1週間ぐらいnoteを書かなかったらどうなったのか。|とけるまんじゅう@色々エンジニア
お久しぶりです。まんじゅうです。 先週の水曜日あたり?で、流石に疲れたので1週間 noteの執筆を休むとか、 インプット不足でネタ切れです。 みたいな記事を出したと思うんですが、 あれからざっくり1週間ぐらいが経過したということで note...

今回はこのへんで。
じゃあ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました