PR

PS Vitaが発売された日ですって。時代を先取りしすぎた思い出の携帯ゲーム機

psvitaが発売されて11年 ガジェット
当ブログではアフィリエイトによる広告収入を得ています。

こんちは、まんじゅうです。

Googleニュースをいつものように眺めていたら、とんでもない記事がありました。
それが、こちら↓

PS Vitaが発売された日。ライバルはスマホだった!? 有機ELディスプレイや3G回線、加速度&ジャイロセンサーなどを搭載した当時最先端の多機能マシン【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2011年(平成23年)12月17日は、プレイステーション Vitaが発売された日。
Wikipediaより

2011年の今日、12月17日にSonyからPlayStationVitaが発売されました。

懐かしすぎる・・・・!

僕も持っていました。発売されてからだいぶ経ってから買ってもらいました。
当時まだ自分のPCがなくてモンハンフロンティアができなかったので

PSVitaがめっちゃ安くなっていたタイミングで買ってもらったのを
覚えています。結局フロンティアはほぼやらなくて
もっぱらマイクラとProjectDiva専用機になっていたけど。

そんなPlayStationVitaくんですが、当時としては
とんでもないゲーム機でした。

有機EL5インチディスプレイを搭載していて、
解像度は960 x 540 ピクセル。

有機ELディスプレイのお陰で、フルHDに
解像度が届いてないにもかかわらずめっちゃ綺麗な画面だったのを覚えています。

ちなみに、改良型のVitaくんは有機EL廃止されたっぽい。
店頭で触った時と買ってもらったやつが若干?違った謎が解けました。

更には、タッチパネル搭載で
前面だけではなく背面にもタッチパッドが搭載されていて、
前面・背面どちらでもタッチ操作できるという変態仕様。

更に、3G回線を契約すると外出先でもインターネット通信ができたし
カメラまで搭載されているというもはやスマホというゲーム機でした。

Sonyさん、PSPの時代からブラウザ見れたりして
だいぶ先進的でしたがVitaになってから更に進化したって感じでした。

ちなみに、2011年PSVita発売当時に販売されていた
スマホたちはiPhoneなら4S、XperiaならAcroかな?でした。

iPhone4S

価格.comより

Xperia Acro

価格.comより



そんな時代に出てきたんだからすごいなぁと
昔に帰った気持ちでしみじみとしています。

ちなみに、対抗馬である任天堂ですが
3DSが発売されていますね。

Wikipediaより



こっちも懐かしいです。
一生モンハン3triGやっていました。


そんな感じで懐かしいゲーム機の発売でした。
ちなみに、PSPと初代DSは2004年の発売なので

20年前の携帯ゲーム機になります。
もう20年前で、レトロゲーム機に入ってしまうと思うと

悲しいような、全盛期を生きれたことを嬉しく思うのか
そんなよくわからない感情がありますね。

最近のおすすめ記事はこちら。↓

モニターアームは買っておいたほうが良いですよ。

noteはこちら↓

ハイチュウは最強である。|とけるまんじゅう@色々エンジニア
こんちは、まんじゅうです。 ハイチュウ、好きですか?(クソデカボイス) 最近、ハイチュウにハマっております。 具体的に言うとこんな感じでAmazonで24本買ってしまうぐらいに。 これによって、食費の増加とお腹周りの肥大化が 心配になってき...

ハイチュウは依存性があります。

じゃあ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました