PR

単純計算で300万貯金するためにやらないことを決める。

300万貯金したい。 節約
当ブログではアフィリエイトによる広告収入を得ています。

こんちは、まんじゅうです。

以前の記事(鬼滅の刃の記事)の最後に欲しいものがあって

そのせいで単純計算で300万以上を超特急で貯金しないと

欲しいものが手に入らないことがわかったまんじゅうです。

わかってしまったので計画を建てようと思った次第です。

本当に貯まるのか?これ・・・?

まぁ、貯蓄スキルは不変的な必須スキルですしあったらあったで

メリットしかないものなのでこれを機に貯金できる体になりたいと思ったので

体に贅肉貯めてないで口座に金貯めようぜってことで節約企画を始めようと思いました。

動画制作も平行して開始したら定期的に動画編集のスキルアップにもなるし、

監視する目が増えるから結構いいんでないか?って思ったので

できたら動画投稿も始めようかなって思います。

目標は細かく刻むことが積み重ねのためにも心のゆとり的にもいいと思うので

細かく刻んで目標を立てるところから始めようと思います。

じゃあ、いこう。

目標を立てる。

とりあえず、物欲をリストアップしてみようとおもう。

1. バイク(CB400SF 大体150万ぐらい?個体にも寄るがざっくりで)

2. PCの買い替え(40万~45万 最近調子が悪い)

3. 逃避資金(仕事が嫌になっているのでやめても大丈夫なように100万)

はい、これで300万です。

目標?が3つで300万なのはやばいですね・・・

実際に挙げてみて思いました。

目標を書き出せたので優先度を決めましょう。

優先順位的には 2→3→1です。

PCに関しては、直近で調子が悪いのでとっとと買い替えたいというのと

そのうちRTX50シリーズにSuperのモデルが来るっぽいのでそれにあわせてPCを買い替えたいって感じです。

次にバイクですが僕が現状で欲しいバイクがCB400SFという廃盤のバイクになります。

名車なので人気が高く廃盤なので安くなる要素がないということで早く購入したいです。

ただ、CB400SFは中古車で状態のいいものがあれば値段が安くなると思うので

それも狙っていきたいですね。

仕事からの逃避資金に関しては、現状の仕事がクソ忙しいだけで別に職場としては

楽だし人間関係がダメとかでもないので最後でいいです。

そういう感じなので、優先度は2(PC買い替え)→1(バイク購入)→3(逃避資金)になります。

逆算する

Gemini(会社の関係でPro版が無料で使えるので)くんに聞いてみたんですが、

2年で300万を貯めるにはボーナスを全額貯金して毎月4.2万円を貯金すればだいたい貯まるらしい。

固定費が

  • 家賃:34150円
  • AmazonPrime:491.66円(月換算)
  • KindleUnlimited:980円
  • YoutubePremium:1280円
  • NURO光:3850円
  • ConohaWing(ブログサーバー):1089円(月換算)
  • Pixiv Premium :458.33円(月換算)
  • バイクコンテナ代:8000円

合計:約50300円ですね。

変動費がざっくりで悪いですが、

  • 水道:約1331円(1月分)
  • ガス電気:約9000円(夏高く冬安い)
  • 自炊費:20000円
  • 日用品:15000円
  • 外食(これがやばい):平均4~5万
  • ゲーム課金(まちまち):24000円

合計:約119331円(ゲーム課金あり・外食5万の場合)

固定費と変動費合わせて約17万円・・・ほぼ手取り全部って感じですね。

まぁ、現状が論外なので色々と軌道修正していこうとおもいます。

やめる・やらないこと

ざっくりですが、目標までの階段ができたので

ここからはやらないこと・やめることをかっちり決めていこうと思う。

まず、圧倒的に外食に行きすぎなので

外食に行くことをやめる・毎日外食にいかないようにする

というのを徹底する。

ただ、人間いきなり制限をするとばねやゴムのように押さえつけただけ

反発するようにいつか爆発してしまうので段階的に減らそうと思います。

直近で一番ひどかった週は週5で外食に行っていたので

とりあえず週2~3に減らせるように努力します。

土日だけは外食とか、金曜日は外食。

あとは耐えきれなかった分2日間って感じで。

5→2~3に減るだけでも結構進歩だと思うので

段階的に減らしていけるようにしていきます。

次にやめることは、

衝動買いをやめる・購入するときは一旦止まる

ですね。ソシャゲのガチャ(スタレが大半)しかりですが何かを買うときは一旦冷静になって

考えるようにすることを決めようと思います。

今まではノリだったり勢いで色々と買ったりゲームに課金したりしていましたが、

それでだいぶお金を使っている節があったのでそれの予防策ですね。

なんだかんだ、バージョンアップごとにキャラ確保まではガチャを回してしまうのが僕のスタレの

プレイスタイルって感じなのでとりあえず少なくできるように登場してからすぐではなくて、

ある程度時間経ってガチャ期間ギリギリになってから引くとかそういった工夫をしようと思います。

あとは、普通に無駄遣いが結構多くなってしまっているのでそれ対策ですね。

百均とかでもチリツモなので合わせ買いのようなことが起こらないように

何かしら買うときはちょっと止まって考えること。これを徹底したいと思います。


って感じでやらないことを決めてみました。

月曜日・火曜日は外食しちゃいましたが、水曜日からは自炊できているので

このまま継続していきたいですね。

仕事が忙しすぎてご飯準備するのがめんどくさいってなっているのと

ストレスでガッツリご飯を食べたい欲求が出ているのでちょっと困っています・・・。

外食するよりはマシ理論でスーパーでステーキでも買うか、

鶏もも肉でごまかすかどうにかしたいですね。

節約企画ということで、定期的に支出とかを公開しようと思います。

毎週での公開のほうが多分ちょうどいいと思うので頑張りたいと思います。

noteの方もよろしくです↓

とけるまんじゅう@色々エンジニア|note
ゲーム制作の勉強していたら、いつの間にかWeb系のエンジニアになってました。日記をつけながら、役に立つ?記事を投稿していけたらいいなと思います。ブログはじめました。

他のブログ記事もよろしくです↓

今回はこのへんで。

じゃあ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました